<21日の注目銘柄> =Jマテリアル、スターマイカ、NF回路など

▽ジャパンマテリアル <6055>  19年3月期上期および通期の業績予想を上方修正。上期は、売上高を従来の150億円から170億円(前年同期比42.3%増)に、営業利益を31億円から41億円(同55.8%増)にそれぞれ増額。通期は売上高を320億円から350億円(前期比25.8%増)に、営業利益を64億円から77億円(同31.0%増)に引き上げている。半導体工場における設備投資が順調に実施されていることで、イニシャル部門の供給配管設計施工が想定より増加。オペレーション部門も主要顧客工場における生産活動の順調な推移により予想を上回る見込みとなった。            ◆ ▽スター・マイカ <3230>  18年11月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の261億円から300億円(前期比30.0%増)に、営業利益を36.7億円から39.3億円(同9.9%増)にそれぞれ引き上げている。リノベーションマンションへの旺盛な需要を背景に、「リノベマンション事業」、「インベストメント事業」、「アドバイザリー事業」ともに順調に推移していることがその要因。            ◆ ▽エヌエフ回路設計ブロック <6864>  19年3月期上期および通期の業績予想を上方修正。上期は売上高を従来の44億円から50億円(前年同期比31.1%増)に、営業利益を2.2億円から4.5億円(同4.0倍)にそれぞれ増額。通期は売上高を105億円から108億円(前期比7.0%増)に、営業利益を11.5億円から12億円(同8.9%増)に引き上げている。受注および売上が、電源システム分野および応用システム分野で堅調に推移するとともに、季節性の改善により平準化が進んでいる。            ◆ ▽神戸物産 <3038>  18年10月31日を基準日として、1株につき2株の株式分割を実施すると発表。投資単位の水準を引き下げることで、株式の流動性向上および投資家層の更なる拡大を図ることが目的。            ◆ ▽アイ・アールジャパンホールディングス <6035>  18年9月27日付けで、東証2部から東証1部銘柄に指定されることになったと発表。            ◆ ▽ソラスト <6197>  19年3月期8月度の介護サービス利用状況等によると、利用者数は「訪問介護」が7060名(前年同月比9.8%増)、「デイサービス」は17年10月31日付けで子会社化したベストケアの寄与により7763名(同70.3%増)に増加。4-8月の累計は、「訪問介護」が3万5384名(前年同期間比12.6%増)、「デイサービス」は3万9149名(同73.7%増)。 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <21日の注目銘柄> =Jマテリアル、スターマイカ、NF回路など
japan,company
2018-09-20 17:15