<8日の注目銘柄> =バンナムHD、ユーシン、太陽工機など

▽バンダイナムコホールディングス <7832>
19年3月期上期の連結業績は、売上高3347億円(前年同期比8.4%増)、営業利益439億円(同25.7%増)。「機動戦士ガンダム」シリーズのプラモデルやコレクターズフィギュア等のハイターゲット層向け商品、「ドラゴンボール」シリーズ等のカード関連商品等が国内外で人気となり、「トイホビー事業」が営業利益を128億円(同2.3倍)に伸ばして全体をけん引。連結営業利益は従来予想を149億円超過した。
◆
▽ユーシン <6985>
18年12月期の連結営業利益予想を従来の52億円から61億円に増額(前期に決算期を変更したため増減比較はない)。同時に、ミネベアミツミ
<6479> による株式の公開買付けに賛同したと発表。
◆
▽太陽工機 <6164>
18年12月期第3四半期累計(1-9月)の単体営業利益は11.9億円(前年同期比79.0%増)で、通期予想の15億円(前期比55.2%増)に対する進ちょく率は79.5%。同時に、18年12月31日を基準日として1株につき2株の株式分割を実施すると発表。投資単位当たりの金額を引き下げ、投資しやすい環境を整えることで株式の流動性を高め、投資家層の更なる拡大を図ることが目的。
◆
▽日本カーボン <5302>
18年12月期第3四半期累計(1-9月)の連結営業利益は103億円(前年同期比7.5倍)で、通期予想の130億円(前期比5.1倍)に対する進ちょく率は79.1%。
◆
▽サンコール <5985>
19年3月期上期の連結業績は、売上高234億円(前年同期比16.0%増)、営業利益21.4億円(同2.4倍)。自動車分野並びにHDD用サスペンションの販売増などにより、営業利益は従来予想を1.4億円超過した。これを踏まえ会社側は、通期の予想売上高を従来の430億円から460億円(前期比8.9%増)に、営業利益を24億円から33億円(同36.6%増)に引き上げている。
◆
▽日医工 <4541>
連結営業利益予想について、19年3月期上期は従来の30億円から47億円(前期末にIFRSに変更のため増減比較はなし)に、通期は80億円から95億円(前期比7.8%減)にそれぞれ引き上げている。
◆
▽テイクアンドギヴ・ニーズ <4331>
連結営業利益予想について、19年3月期上期は従来の15億円から22.8億円(前年同期比3.3倍)に、通期は34億円から38億円(前期比36.4%増)にそれぞれ引き上げている。
◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<8日の注目銘柄> =バンナムHD、ユーシン、太陽工機など
japan,company
2018-11-07 18:00