<21日の注目銘柄> =ミネベアM、オプンハウス、ダブルスタンなど

▽ミネベアミツミ <6479>
上限116億5500万円、630万株(自己株式を除く発行済株式数の1.49%)の自社株買いを実施すると発表。取得期間は18年11月21日-18年12月20日。株主還元および資本効率の向上と経営環境に応じた機動的な資本政策の遂行が目的。
◆
▽オープンハウス <3288>
上限40億円、100万株(自己株式を除く発行済株式数の1.77%)の自社株買いを実施すると発表。取得期間は18年11月21日-19年3月31日。経営環境の変化に対応した機動的な資本政策を可能とするため。
◆
▽ダブルスタンダード <3925>
18年11月27日付けで、東証マザーズから東証1部に市場変更されると発表。
◆
▽テラスカイ <3915>
18年11月27日付けで、東証マザーズから東証1部に市場変更されると発表。
◆
▽エフティグループ <2763>
上限5億円、25万株(自己株式を除く発行済株式数の0.76%)の自社株買いを実施すると発表。取得期間は18年11月21日-19年1月31日。経営環境の変化に対応した機動的な資本政策の実施、および株主への利益還元が目的。
◆
▽ヤマシナ <5955>
上限5000万円、70万株(自己株式を除く発行済株式数の0.50%)の自社株買いを実施すると発表。取得期間は18年11月21日-18年12月28日。1 株当たりの株主価値の向上を図る一方、経営環境の変化に対応した機動的な資本政策を遂行することが目的。
◆
▽ケア21 <2373>
株主優待制度を新設。18年から、毎年10月末に100株(1単元)以上を保有する株主に、QUOカード(クオカード)1000円分を贈呈する。
◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<21日の注目銘柄> =ミネベアM、オプンハウス、ダブルスタンなど
japan,company
2018-11-20 16:30