2月期決算企業の決算集計速報PART1 計画未達の銘柄は=金山敏之
3月下旬からスタートした小売り企業を中心とした2月期決算企業の本決算発表も先週から徐々に本格化しており、昨日までに東証1部上場銘柄で20社以上の企業が決算を発表しました。そこで今回は東証1部上場企業を対象に昨日までの決算発表を集計してみました。その結果をみると、円安による原価の上昇等を吸収しきれずに前期(2014年2月期)実績が会社予想を下回って着地する企業も目立ちました。
例えば、3月31日に決算を発表したファッション衣料のしまむら <8227> は、円安への対応が遅れたことで原価が上昇し、これに売上げの伸び悩みによる販管費比率の上昇もあって前期の経常利益は計画を16%も下回り減益となりました。また、4日に決算を発表した自転車専門店のあさひ <3333> も円安で粗利が悪化し計画を2割以上下回る減益決算となり、しまむら、あさひともに決算を受けて株価が大きく下落しました。(執筆者:金山敏之 マネックス証券シニア・マーケットアナリスト 編集担当:サーチナ・メディア事業部)
今回は東証1部上場企業を対象に昨日までの決算発表を集計してみました。その結果をみると、円安による原価の上昇等を吸収しきれずに前期(2014年2月期)実績が会社予想を下回って着地する企業も目立ちました。
economic,fxExchange
2014-04-08 17:30