<25日の注目銘柄> =ALBERT、ネクステージ、アステラス薬

▽ALBERT <3906>  18年12月期の単体業績予想を上方修正。売上高を従来の15.5億円から16億円(前期比83.5%増)に、営業損益を1億5000万円の黒字から1億9500万円の黒字(前期は1億6100万円の赤字)にそれぞれ引き上げている。18年7月から、同社が重点産業におけるAI(人工知能)アルゴリズム開発・ビッグデータ分析を通じた触媒機能となり、産業間のAI・データシェアリングを促進することで早期のAIネットワーク化社会の実現を目指す中、主要プロジェクトの受注が好調に推移すると同時に受注案件が大型化傾向を示した。       ◆ ▽ネクステージ <3186>  18年11月期第の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の1350億円から1630億円(前期比37.0%増)に、営業利益を38億円から43.5億円(同25.2%増)にそれぞれ引き上げている。売上高については、中古車の販売単価の上昇、販売台数の増加、買取台数の増加がその要因。利益面は、車検台数の増加および買取台数の増加が押し上げに働いた。         ◆ ▽アステラス製薬 <4503>  選択的SGLT2阻害剤「スーグラ錠」に関し、日本において「1型糖尿病」の効能・効果および用法・用量追加の承認を取得したと発表した。SGLTは細胞表面に存在する膜タンパクで、ブドウ糖の細胞内への輸送をつかさどっており、SGLT2はSGLTのサブタイプの一つ。腎臓近位尿細管でのブドウ糖再取り込みにおいて重要な役割を担っており、「スーグラ錠」はSGLT2を選択的に阻害することでブドウ糖の再取り込みを抑制し、血糖値を下げる。寿製薬との共同研究から見出されたもので、同社が国内で14年1月に「2型糖尿病」を効能・効果として製造販売承認を取得し、14年4月から販売している。 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <25日の注目銘柄> =ALBERT、ネクステージ、アステラス薬
japan,company
2018-12-21 17:30