<26日の注目銘柄> =神戸物産、あさひ、まんだらけ

▽神戸物産 <3038>  19年10月期11月度の単体業績は、売上高219億円(前年同月比7.3%増)、営業利益11.8億円(同37.4%増)、経常利益12.1億円(同32.8%増)。11月は新規出店が7店舗、リロケーション等による閉店が5店舗で、月末の業務スーパーの店舗数は815店舗と、前年同月末比28店舗増加。直轄エリア既存店への商品出荷実績は前年同月比3.3%増で、直轄エリア全店への出荷実績は同6.9%増と、順調な推移が続いた。       ◆ ▽あさひ <3333>  19年2月期第3四半期累計(18年2月21日-11月20日)の単体業績は、売上高465億円(前年同期比7.1%増)、営業利益46.4億円(同14.5%増)。台風や地震などの自然災害の影響により一部の店舗で休業や設備の破損が発生したが、スポーツサイクルや電動アシスト自転車など高付加価値商品の品揃え充実により、業績は順調に推移。第3四半期(8月21日-11月20日)に限ると営業利益は3億8700億円(前年同期は9500万円)に伸長しており、計算上5億2300万円の赤字(同6億2800万円の赤字)となる第4四半期(11月21日-19年2月20日)の営業損益は保守的な印象。       ◆ ▽まんだらけ <2652>  19年9月期11月度の全店合計売上高は、7億9400万円(前年同月比8.0%増)で、10月度の同3.8%増収から伸び率が上昇。中野店、宇都宮店等は減収だったが、10周年イベントを開催したコンプレックスで同約4000万円、名古屋店で約800万円の増収となったことなどがその要因。 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <26日の注目銘柄> =神戸物産、あさひ、まんだらけ
japan,company
2018-12-25 17:30