<9日の注目銘柄> =ネクステージ、ワキタ、ギフトなど

▽ネクステージ <3186>  18年11月期の連結業績は、売上高1632億円(前期比37.2%増)、営業利益43.8億円(同26.2%増)。収益改善に向け、車検・整備設備や買取事業に資本投入を行い、出店も積極的に行う中、中古車の販売単価の上昇、販売台数の増加、買取台数の増加により大幅増収を達成。利益面は、車検台数の増加および買取台数の増加による売上総利益率の上昇が押し上げに働いた。19年11月期は売上高2150億円(前期比31.8%増)、営業利益57億円(同30.0%増)と、連続して大幅な増収・増益を見込んでいる。       ◆ ▽ワキタ <8125>  19年2月期第3四半期累計(18年3-11月)は、連結売上高531億円(前年同期比8.1%増)、営業利益51.2億円(同12.6%増)。堅調な設備投資需要を背景とした販売部門の順調な推移、賃貸部門のレンタル需要の底堅さなどで「建機事業」が営業利益31.9億円(同5.6%増)と順調に推移する中、「不動産事業」が収益物件の売却の進展により、営業利益を15.0億円(同41.0%増)に伸ばして全体をけん引した。連結営業利益の通期予想(前期比4.9%増の61億円)に対する進ちょく率は84.0%となっている。       ◆ ▽ギフト <9279>  19年10月期12月度の国内直営店売上高(速報)は、既存店が前年同月比1.3%増で、全店は同33.8%増。店舗数が58店舗(前年同月は44店舗)に増加する中、土曜日が1日多い日並びだったこと、また、月の前半は平年や昨年よりも気温の高い地域が多かったが、売上が伸びる年末にかけて気温が低下し、晴天にも恵まれたことで顧客の来店頻度が上昇。売上高は順調に推移した。         ◆ ▽エービーシー・マート <2670>  19年2月期12月度の売上高は、既存店が前年同月比6.1%増で、全店は同7.8%増と、それぞれ11月度の同0.4%増、同2.1%増から増加率が上昇している。北日本を中心とした降雪需要や新年へ向けた買い替え需要により、好調に推移。商品別では防水防寒系シューズ、スポーツシューズ、キッズシューズ、アパレルが伸長した。       ◆ ▽ブランジスタ <6176>  上限4億円、50万株(自己株式を除く発行済株式数の3.44%)の自社株買いを実施すると発表。取得期間は19年1月15日-19年9月30日。株主還元と資本効率の向上、および経営環境の変化に対応した機動的な資本政策の実行が目的。 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <9日の注目銘柄> =ネクステージ、ワキタ、ギフトなど
japan,company
2019-01-08 17:45