<15日の注目銘柄> =近鉄百、コーナン商、トレファクなど

▽近鉄百貨店 <8244>  19年2月期第3四半期累計(18年3-11月)の連結業績は、売上高2049億円(前年同期比1.4%増)、営業利益31.1億円(同86.2%増)。あべのハルカス近鉄本店における「ハルカスウイングガーデン」のオープン、化粧品売り場でのインバウンド(外国人観光客)に対する訴求力の拡充などにより、主力の「百貨店業」が営業利益を24.1億円(同2.5倍)に伸ばして全体をけん引。会社側は通期の連結営業利益予想51億円(前期比4.4%増)を据え置いたが、第4四半期(18年12月-19年2月)の営業利益は計算上19.9億円(前年同期比38.2%減)にとどまり保守的な印象。       ◆ ▽コーナン商事 <7516>  19年2月期第3四半期累計(18年3-11月)の連結業績は、売上高2538億円(前年同期比6.2%増)、営業利益167億円(同17.1%増)。商品部門別では、塗料・作業用品、木材・建材、工具、金物・水道及びペット用品などが堅調に推移し、円高などを背景に値入率も改善する中、2ケタの営業増益を確保。会社側は通期の営業利益予想185億円(前期比6.5%増)を据え置いたが、第4四半期(18年12月-19年2月)の営業利益は計算上18.4億円(前年同期比41.5%減)にとどまり保守的な印象。       ◆ ▽トレジャー・ファクトリー <3093>  19年2月期第3四半期累計(18年3-11月)の連結業績は、売上高130億円(前年同期比7.8%増)、営業利益6.4億円(同39.9%増)と好調に推移。同時に上限1億5000万円、20万株(自己株式を除く発行済株式数の1.76%)の自社株買いを実施すると発表。取得期間は19年1月15日-19年1月31日。経営環境に応じた機動的な資本政策の遂行、および総合的な株主還元の充実を図ることが目的。       ◆ ▽UUUM <3990>  19年5月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の159億円から190億円(前期比61.9%増)に、営業利益を8.5億円から11億円(同53.5%増)にそれぞれ引き上げている。第2四半期累計(18年6-11月)において、動画広告市場の好調な推移により、「アドセンス事業」、「広告事業」を中心に収益が想定を上回って推移した。       ◆ ▽タマホーム <1419>  19年5月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の1828億円から1870億円(前期比11.4%増)に、営業利益を53億円から75億円(同61.2%増)にそれぞれ引き上げている。「不動産事業」において、販売用不動産の売却が好調に推移していることが主な要因。 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <15日の注目銘柄> =近鉄百、コーナン商、トレファクなど
japan,company
2019-01-11 17:45