<7日の注目銘柄> =ソフバンG、バンナムHD、Jオイルなど

▽ソフトバンクグループ <9984>
上限6000億円、1億1200万株(自己株式を除く発行済株式数の10.3%)の自社株買いを実施すると発表。取得期間は19年2月7日-20年1月31日。株主還元の充実が目的。
◆
▽バンダイナムコホールディングス <7832>
19年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の6500億円から7100億円(前期比4.7%増)に、営業利益を600億円から750億円(同横ばい)にそれぞれ引き上げている。主力IPや商品・サービスの好調な推移により、第3四半期累計(18年4-6月)が、特に「トイホビー」、「リアルエンターテインメント」、「映像音楽プロデュース」の貢献で売上高5288億円(前年同期比9.4%増)、営業利益699億円(同30.7%増)となったことを踏まえたもの。
◆
▽J-オイルミルズ <2613>
19年3月期第3四半期累計(18年4-12月)の連結営業利益は54.8億円(前年同期比80.2%増)と、通期予想の55億円(前期比37.3%増)にほぼ到達。
◆
▽高田工業所 <1966>
19年3月期第3四半期累計(18年4-12月)の連結営業利益は19億3300万円(前年同期比2.0倍)と、通期予想の18億6000万円(前期比51.6%増)を突破。
◆
▽日本電子材料 <6855>
19年3月期第3四半期累計(18年4-12月)の連結営業利益は10億5700万円(前年同期比2.9倍)と、通期予想の9億3000万円(前期比80.8%増)を突破。
◆
▽ワークマン <7564>
19年3月期の単体営業利益予想を従来の111.8億円から130.6億円(前期比23.2%増)に上方修正。
◆
▽玉井商船 <9127>
19年3月期の連結営業損益予想を従来の2.3億円の黒字から2.9億円の黒字(前期は1.5億円の赤字)に上方修正。
◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<7日の注目銘柄> =ソフバンG、バンナムHD、Jオイルなど
japan,company
2019-02-06 18:00