<12日の注目銘柄> =日清オイリオ、ステラケミフ、テクノスマトなど

▽日清オイリオグループ <2602>  19年3月期第3四半期累計(18年4-12月)の連結業績は、売上高2637億円(前年同期比3.3%増)、営業利益114億円(同54.2%増)。「加工油脂事業」は2ケタの減収・減益だったが、「油脂・油糧および加工食品事業」が営業利益を68.3億円(同2.3倍)に伸ばして全体をけん引した。同事業では、付加価値カテゴリー、中食・外食向けが伸長する中、原材料コストに見合った適正価格での販売に努めたことが奏功。連結営業利益は通期予想の108億円(前期比18.6%増)を超過している。        ◆ ▽ステラケミファ <4109>  19年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の377億円から387億円(前期比15.1%増)に、営業利益を26億円から34.5億円(同45.6%増)にそれぞれ引き上げている。        ◆ ▽テクノスマート <6246>  19年3月期第3四半期累計(18年4-12月)の単体業績は、売上高127億円(前年同期比9.6%増)、営業利益17億9600万円(同51.6%増)で、営業利益は通期予想の18億円(前期比42.6%増)にほぼ到達。        ◆ ▽朝日放送グループホールディングス <9405>  19年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の810億円から820億円(前期比1.2%増)に、営業利益を27億円から40億円(同5.9%減)にそれぞれ引き上げている。        ◆ ▽ゴールドウイン <8111>  19年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の800億円から830億円(前期比17.9%増)に、営業利益を91億円から112億円(同57.7%増)にそれぞれ引き上げている。        ◆ ▽大同信号 <6743>  19年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の215億円から225億円(前期比5.7%増)に、営業利益を12億円から16億円(同23.6%増)にそれぞれ引き上げている。        ◆ ▽鉄建建設 <1815>  19年3月期第3四半期累計(18年4-12月)の連結営業利益は60.5億円(前年同期比21.6%増)で、通期予想(前期比10.4%増の73億円)に対する進ちょく率は82.9%。        ◆ ▽大紀アルミニウム工業所 <5702>  上限6億円、100万株(自己株式を除く発行済株式数の2.4%)の自社株買いを実施すると発表。取得期間は19年2月12日-19年6月30日。株主還元および経営環境に応じた機動的な資本政策の遂行を可能とするため。 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <12日の注目銘柄> =日清オイリオ、ステラケミフ、テクノスマトなど
japan,company
2019-02-08 18:15