テクニカル指標で売られすぎのシグナルが出ている銘柄は=金山敏之
3月28日のこのコーナーでは、日経平均がしばらく上値を抑えられていた200日移動平均を超えてきたことで戻りを試す展開への期待が高まるなか、RSI、ストキャスティックス、移動平均の乖離率といったテクニカル指標に売られすぎのサインが出ている銘柄をピックアップしました。そしてその後、日経平均が15,000円を超えてくるなかでそうした銘柄のほとんどで売られすぎのサインも解消に向かいました。
しかし、ここにきて再び下値模索となり、昨日は日経平均が日銀の追加の金融緩和期待の後退もあって300円強の大幅な下げから再び200日移動平均を割り込むなかでテクニカル指標で売られすぎのサインが点灯した銘柄も出始めています。そこで今回は前回同様にTOPIX500採用銘柄を対象に昨日時点でRSI、ストキャスティックス、移動平均の乖離率のテクニカル指標に売られすぎのサインが出ているものをリストアップしてみました。(執筆者:金山敏之 マネックス証券シニア・マーケットアナリスト 編集担当:サーチナ・メディア事業部)
今回は前回同様にTOPIX500採用銘柄を対象に昨日時点でRSI、ストキャスティックス、移動平均の乖離率のテクニカル指標に売られすぎのサインが出ているものをリストアップしてみました。
economic,fxExchange
2014-04-10 17:30