<19日の注目銘柄> =全国保証、キムラ、スタンレーなど

▽全国保証 <7164>  19年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の417.5億円から428億円(前期比8.1%増)に、営業利益を320.2億円から335億円(同7.4%増)にそれぞれ引き上げている。主力の民間金融機関住宅ローン保証事業において、保証債務残高が堅調に推移したこと、および与信費用が計画を下回っていることが主な要因。          ◆ ▽キムラ <7461>  19年3月期の連結業績予想を修正。売上高は従来の335.1億円から324.5億円(前期比2.3%減)に減額したが、営業利益を11.3億円から14.5億円(同52.2%増)に引き上げている。小売事業において、冬場の天候は業績に大きな影響を与えるが、今期は降雪量も少なく比較的好天に恵まれ好調に推移。テナント入居による集客力のアップ、広告宣伝費など経費の見直しによるコスト削減、適正な価格設定による利益の確保などの施策を継続的に実施したことも奏功した。          ◆ ▽スタンレー電気 <6923>  上限20億円、80万株(自己株式を除く発行済株式数の0.49%)の自社株買いを実施すると発表。取得期間は19年4月1日-19年4月11日。株主への利益還元と、企業環境の変化に対応した機動的な資本政策等の遂行を可能とすることが目的。          ◆ ▽ローム <6963>  120万株(消却前の発行済株式数の1.08%)の自社株を消却すると発表。消却予定日は19年3月29日。同社は保有する自社株の上限を発行済株式数の5%を目安とし、それを超える部分は毎期消却することとしている。なお、残る手元の自社株については、必要に応じてM&A(企業の合併・買収)に活用するなど経営の柔軟性を確保するため継続保有していく。          ◆ ▽カナデン <8081>  171万株(消却前の発行済株式数の5.64%)の自社株を消却すると発表。消却予定日は19年3月25日。発行済株式総数の減少を通じ、資本効率ならびに株式価値の向上を図るため。          ◆ ▽エス・ディー・エス バイオテック <4952>  19年3月期の単体業績予想を上方修正。売上高を従来の114億円から116億円(前期比10.3%減)に、営業利益を7億円から8.9億円(同36.9%減)にそれぞれ引き上げている。売上高は、出資する中国企業からのダコニール原体輸入量の増加に伴い、ダコニール関連製品の海外売 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <19日の注目銘柄> =全国保証、キムラ、スタンレーなど
japan,company
2019-03-18 10:15