津田駒が急反落、5月中間期は4.5億円の最終赤字予想に

 津田駒工業 <6217> が急反落。午前9時43分に25円安(15.3%安)の138円まで売られ、2月4日に付けた年初来安値152円を下回った。  同社は10日引け後、今11月期の業績予想を下方修正し、嫌気された。  5月中間期の業績予想は、売上高を216億円から190億円(前年同期比17.9%増)に引き下げ。営業損益は2億円の黒字から4億5000万円の赤字(前年同期は9億200万円の赤字)に、最終損益は1億5000万円の黒字から4億5000万円の赤字(同9億5200万円の赤字)に大幅減額している。  また、通期計画についても中間期予想と同額を減額している。  繊維機械事業において、主力の中国市場で一部繊維製品の在庫増加や金融機関の融資枠縮小などが影響。工作機械関連事業でも、状況の回復が一部では見られるものの、同社の展開する付帯装置分野への波及が遅れているという。  同社の今期の第1四半期業績は、売上高が96億3200万円(前年同期比68.2%増)、営業赤字は1億7400万円(前年同期は11億6200万円の赤字)、最終赤字は1億6700万円(同11億4600万円の赤字)となった。(編集担当:片岡利文)
津田駒工業が急反落。午前9時43分に25円安(15.3%安)の138円まで売られている。
japan,company
2014-04-11 10:00