<3日の注目銘柄> =ABCマート、アダストリア、QBネットH

▽エービーシー・マート <2670>  20年2月期3月度の月次売上高は、既存店が前年同月比5.0%増で、全店は同6.5%増。月前半の気温の上昇により、春の新作スニーカーを中心にスポーツシューズ、キッズシューズ、アパレルの販売が好調に推移。テレビCMで宣伝のレディース・オフィスパンプスも、品揃えを豊富にしたことが奏功し、好調だった。       ◆ ▽アダストリア<2685>  20年2月期3月度の月次売上高(速報値)は、既存店が前年同月比8.2%増で、全店は同5.9%増。春物商品が前月から継続して売上を伸ばしたことに加え、休日が前年に比べて1日多かったこともあり、順調な推移となった。ブランド別ではグローバルワーク、ローリーズファーム、スタディオクリップ、レプシィムなどが好調。アイテム別ではブランド横断の販促キャンペーンを展開したトレンチコートをはじめとする軽アウターや、ワンピース、スカートなどがけん引した。       ◆ ▽キュービーネットホールディングス <6571>  19年6月期3月度の国内店舗売上高(速報値)は、既存店が前年同月比9.9%増で、全店は同12.3%増と順調に推移。       ◆ ▽三菱製紙 <3864>  保有する投資有価証券の一部を売却したことにより、19年3月期第4四半期(19年1-3月)に売却益10億6000万円を特別利益として計上すると発表。       ◆ ▽北恵 <9872>  19年11月期第1四半期(18年11月21日-19年2月20日)の連結業績は、売上高143億8900万円(前年同期比1.7%増)、営業利益は2億1800万円(同22.4%増)。地域の優良企業、住宅メーカー、ホームセンターなどの新規取引先の開拓、新築住宅およびリフォーム需要に対応したキッチン・ユニットバスなどの住宅設備機器やオリジナル商品への注力、非住宅など新規市場の開拓などにより、大幅な営業増益を達成。会社側が上期の営業利益予想4億2000万円(同3.0%増)を据え置いたことで、第2四半期(19年2月21日-5月20日)の予想営業利益は計算上2億200万円(同11.8%減)となり、保守的な印象。 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <3日の注目銘柄> =ABCマート、アダストリア、QBネットH
japan,company
2019-04-02 17:15