<8日の注目銘柄> =小島鉄、リヒトラブ、ライフコーポなど

▽小島鉄工所 <6112>
19年11月期上期の単体業績予想を上方修正。売上高を従来の9億円から11億5000万円(前年同期比44.3%増)に、営業損益を2000万円の黒字から5000万円の黒字(前年同期は8700万円の赤字)にそれぞれ引き上げている。大型受注物件の消化が進んだことがその要因。19年11月期第1四半期(18年12月-19年2月)は、売上高5億7900万円(前年同期比53.7%増)、営業損益4500万円の黒字(前年同期は5300万円の赤字)だった。
◆
▽リヒトラブ <7975>
19年2月期の連結業績は、売上高100億8000万円(前期比0.5%増)、営業利益7億300万円(同4.5%増)で、営業利益は従来予想を5300万円超過し、増益に転じた。主力の「事務用品等事業」は、人気のシリコン素材の動物シリーズ「SMART FIT PuniLabo(スマートフィットプニラボ)シリーズ」がアイテムの拡充で売上を大きく伸ばしたが、営業利益は6億900万円(同0.1%減)。一方、「不動産賃貸事業」は、貸室稼働率の大幅な改善により、営業利益を9400万円(同48.0%増)に伸ばして全体をけん引した。続く20年2月期は、売上高103億円(前期比2.2%増)、営業利益7億5000万円(同6.7%増)を計画している。
◆
▽ライフコーポレーション <8194>
19年2月期の連結業績予想を修正。売上高は従来の7060億円から6985億円(前期比3.1%増)に減額したが、営業利益を108億円から122億円(同0.9%増)に引き上げている。競争環境の激化で売上高は従来予想を若干下回る見込みだが、利益面は、粗利率改善や販管費等の適正化への取り組みが押し上げに働いた。
◆
▽ワキタ <8125>
19年2月期の連結業績は、売上高704億7900万円(前期比10.6%増)、営業利益63億8100万円(同9.8%増)。販売、レンタルを展開する「建機事業」が営業利益41億6100万円(同8.1%増)と順調に推移する中、販売部門で収益物件の売却が進んだ「不動産事業」の営業利益は17億1000万円(同20.4%増)に伸長。連結営業利益は従来予想を2億8100万円超過した。続く20年2月期は、売上高760億円(前期比7.8%増)、営業利益65億円(同1.8%増)を見込んでいる。
◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<8日の注目銘柄> =小島鉄、リヒトラブ、ライフコーポなど
japan,company
2019-04-05 18:00