<10日の注目銘柄> =ピックルス、AFCHD、CKDなど

▽ピックルスコーポレーション <2925>  19年2月期の連結業績は、売上高406億7000万円(前期比8.1%増)、営業利益14億900万円(同24.6%増)で、営業利益は従来予想を1億800万円超過した。売上高は、17年12月に手柄食品を子会社化した効果や、「ご飯がススム キムチ」をはじめとしたキムチが好調に推移したこと、および仕入商品の増加などにより増収。利益面は、ピックルスコーポレーション西日本の佐賀工場の新設などの影響はあったが、第3四半期(18年9-12月)以降は原料野菜の価格が比較的安定したことや、増収効果などにより、2ケタ増益となった。20年2月期は売上高425億1300万円(前期比4.5%増)、営業利益15億8000万円(前期比12.1%増)を計画している。       ◆ ▽AFC-HDアムスライフサイエンス <2927>  19年8月期上期の連結業績は、売上高83億3800万円(前年同期比8.0%増)、営業利益5億9800万円(同15.9%増)で、営業利益は従来予想を9800万円超過した。「ヘルスケア事業」の主力のOEM部門は、定番商材の青汁が好調を維持したほか、乳酸菌関連商材が伸長。口腔ケアや育毛ケア等のコンプレックス対策商材も受注が増加し、同部門として2ケタ増収となった。粗利益率の高い通信販売部門および店舗販売部門は減収だったが、同事業としての営業利益は8億2500万円(同0.3%増)と増益を確保している。       ◆ ▽CKD <6407>  保有していた上場有価証券8銘柄を売却したことで、投資有価証券売却益6億5300万円を19年3月期の特別利益に計上すると発表。19年3月期の連結業績予想については他の要因も含め精査中であり、修正が必要となった場合には速やかに公表するとしている。       ◆ ▽大成温調 <1904>  30万株(消却前の発行済株式総数の4.18%)の自己株式の消却を決議したと発表。消却予定日は19年4月26日。 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <10日の注目銘柄> =ピックルス、AFCHD、CKDなど
japan,company
2019-04-09 18:00