ドル円は101.50円を中心に方向感なく推移=NY外為

 NY時間のドル/円相場はもみ合い。序盤、欧州時間の流れを引き継ぎ、101.30円台まで値を下げた。  その後、良好な米経済指標には特段反応は見られなかったが、寄付きから下落していた米国株の下げ幅縮小を背景に101.70円台まで上昇。ただ、買い一服後は手掛かり材料に乏しく101.50円を中心に方向感なく推移した。  一方、ユーロ/ドルは安値更新後、反発。欧州株安などを背景にユーロ/円が下落したことにつれて、ユーロ/ドルは1.3860ドル台まで下値を切り下げた。  売り一巡後は、1.3900ドル台まで徐々に買い戻されるも、上昇の勢いは限定的となった。(執筆:外為どっとコム 編集担当:サーチナ・メディア事業部)
NY時間のドル/円相場はもみ合い。序盤、欧州時間の流れを引き継ぎ、101.30円台まで値を下げた。
economic,gaitamedotcom,fxExchange
2014-04-12 07:15