<31日の注目銘柄> =菱洋エレク、パーク24、小野薬など

▽菱洋エレクトロ <8068>  20年1月期第1四半期(19年2-4月)の連結業績は、売上高275億7500万円(前年同期比21.6%増)、営業利益6億1700万円(同40.1%増)。デジタル家電向け半導体の増加で「半導体/デバイス」が売上高128億9000万円(同10.7%増)と順調に推移する中、主にパソコン用ソフトウェアやAI(人工知能)・Deep Learning(深層学習)用途商材の増加で「ICT/ソリューション」が売上高を146億8500万円(同33.1%増)に伸ばして全体をけん引。連結営業利益の上期予想(同7.4%増の8億5000万円)に対する進ちょく率は72.6%に達している。      ◆ ▽パーク24 <4666>  19年10月期上期の連結業績は、売上高1541億2400万円(前年同期比8.1%増)、営業利益99億7000万円(同7.5%増)。「駐車場事業 国内」が営業利益134億1000万円(同6.9%増)と順調に推移する中、レンタカーおよびカーシェアリングを展開している「モビリティ事業」が営業利益を30億4800万円(同69.2%増)に伸ばして全体をけん引。連結営業利益は従来予想を6億7000万円超過した。      ◆ ▽理研グリーン <9992>  19年10月期上期の連結業績予想を修正。売上高は従来の60億円から59億円(前年同期比0.8%減)に減額したが、営業利益を1億円から1億4500万円(同18.5%減)に引き上げている。売上高は、「土木緑化工事」における完成工事の減少が響いたが、利益面は「緑化関連薬剤・資材」および「産業用薬品」における自社独自品および高利益品目の販売増、原価低減策が押し上げに働いた。      ◆ ▽小野薬品工業 <4528>  上限300億円、1500万株(自己株式を除く発行済株式数の2.92%)の自社株買いを実施すると発表。取得期間は19年5月31日-19年9月30日。開発品の申請状況や財務状況および株価状況などを考慮し、資本効率の向上を図るとともに、総合的な株主還元策の一環として実施するもの。これにより取得した株式については、19年10月31日に全て消却する予定。      ◆ ▽日本セラミック <6929>  上限3億円、10万株(自己株式を除く発行済株式数の0.37%)の自社株買いを実施すると発表。取得期間は19年6月3日-19年7月31日。経営環境の変化に対応した機動的な資本政策の遂行、および資本効率の向上を図るとともに、株主への利益還元を充実させることが目的。      ◆ ▽千葉興業銀行 <8337>  上限10億円、500万株(自己株式を除く発行済株式数の8.04%)の自社株買いを実施すると発表。取得期間は19年6月4日-20年3月31日。株主に利益還元を図るとともに、経営環境の変化に対応した機動的な資本政策を遂行することが目的。 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いしSます。(イメージ写真提供:123RF)
 <31日の注目銘柄> =菱洋エレク、パーク24、小野薬など
japan,company
2019-05-30 17:30