<3日の注目銘柄> =ABCマート、ナルミヤ、QBネットHなど

▽エービーシー・マート <2670>  20年2月期6月度の月次売上高は、既存店が前年同月比5.5%増で、全店は同6.8%増。スポーツシューズ、キッズシューズのほか、サンダルや防水等の季節系アイテム、レディースサンダル中心のレディースシューズが好調に推移した。       ◆ ▽ナルミヤ・インターナショナル <9275>  20年2月期6月度の月次売上高は、既存店が前年同月比8.0%増で、全店は同15.0%増。夏物⾐料が好調に推移したほか、クリアランスセールを前倒したことにより、順調な推移が継続した。ブランド別では、petit main、Lovetoxic、X-girl Stages/XLARGE KIDSが2ケタ増収、チャネル別ではSC、Eコマース、アウトレットが2ケタ増収と好調に推移した。       ◆ ▽キュービーネットホールディングス <6571>  19年6月期6月度の国内店舗売上高(速報値)は、既存店が前年同月比9.6%増で、全店は同11.5%増と順調に推移。       ◆ ▽ケイティケイ <3035>  19年8月期第3四半期累計(18年8月21日-19年5月20日)の連結業績は、売上高125億7300万円(前年同期比1.8%減)、営業利益2億7800万円(同8.4%増)。子会社の青雲クラウンの主要顧客が倒産したことで減収にはなったが、前期事業計画を発展させた新たな事業計画「ktkイノベーションプラン」に基づき、製造コストおよび調達コストの削減を実現し、業務効率を向上させたことにより、営業増益を確保した。会社側は通期(18年8月21日-19年8月20日)の営業利益予想2億4300万円(前期比2.6%減)を据え置いたが、第4四半期(5月21日-8月20日)の営業損益予想は計算上3500万円の赤字(前年同期は700万円の赤字)となり、保守的な印象。 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いしSます。(イメージ写真提供:123RF)
 <3日の注目銘柄> =ABCマート、ナルミヤ、QBネットHなど
japan,company
2019-07-02 17:15