<24日の注目銘柄> =コスモバイオ、小松ウオール、ラクオリア薬など

▽コスモ・バイオ <3386>  19年12月期上期(19年1-6月)、および通期の連結業績予想を修正。上期は売上高を従来の37億5000万円から37億9400万円(前年同期比0.1%減)に、営業利益を9000万円から2億4100万円(前年同期比3.4%増)にそれぞれ増額。通期は、売上高は74億円(前期比1.9%増)で据え置いたが、営業利益を2億円から3億5000万円(同6.7%増)に引き上げている。上期において、売上高はほぼ想定線だが、為替レートが前提の1ドル=115円に対し円高で推移したこと、ミックスの改善、販管費の節減などにより営業利益が計画を上回ったことが修正の要因。      ◆ ▽小松ウオール工業 <7949>  20年3月期第1四半期(19年4-6月)の単体営業利益は3億8400万円(前年同期比3.0倍)。      ◆ ▽ラクオリア創薬 <4579>  これまで日本で審査中だった、同社が創出したNav1.7およびNav1.8ナトリウムチャネル遮断薬(アミド誘導体)の物質特許について、23日に特許査定の連絡を受けたと発表。      ◆ ▽両毛システムズ <9691>  20年3月期第1四半期(19年4-6月)の連結営業損益は7300万円の黒字(前年同期比は5200万円の赤字)で、上期(4-9月)予想の1億円の黒字(前年同期比7.8%減)に対する進ちょく率は73%。      ◆ ▽東京製鉄 <5423>  20年3月期第1四半期(19年4-6月)の単体営業利益が41億2000万円(前年同期比6.8%増)だったことを踏まえ、上期(4-9月)の営業利益予想を従来の60億円から70億円(同2.6%減)に、通期を120億円から130億円(前期比18.9%減)にそれぞれ上方修正。      ◆ ▽キヤノンマーケティングジャパン <8060>  19年12月期上期(19年1-6月)の連結営業利益が134億1800万円(前年同期比38.8%増)だったことを踏まえ、通期の営業利益予想を従来の295億円から300億円(前期比3.7%増)に上方修正。      ◆ ▽キヤノン電子 <7739>  19年12月期上期(19年1-6月)の連結営業利益は45億4300万円(前年同期比18.4%減)で、通期予想の83億円(前期比12.7%減)に対する進ちょく率は54.7%。 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <24日の注目銘柄> =コスモバイオ、小松ウオール、ラクオリア薬など
japan,company
2019-07-23 17:45