<9日の注目銘柄> =ケア21、スマレジ、GNIなど

▽ケア21 <2373>  19年10月期第3四半期累計(18年11月-19年7月)の連結業績は、売上高228億1500万円(前年同期比10.3%増)、営業利益7億4300万円(同5.3倍)で、営業利益は通期予想の8億円(前期比53.1%増)に接近。         ◆ ▽スマレジ <4431>  20年4月期上期(19年5-10月)および通期の単体業績予想を上方修正。上期は売上高を従来の11億5400万円から16億6900万円(前年同期比90.7%増)に、営業利益を2億1100万円から4億1800万円(同2.4倍)にそれぞれ増額。通期は売上高を25億円から30億8000万円(前期比55.9%増)に、営業利益を4億8900万円から6億4200万円(同49.0%増)に引き上げている。軽減税率補助金制度の好影響が想定を上回る見通しとなった。         ◆ ▽ジーエヌアイグループ <2160>  19年12月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の71億1900万円から73億4800万円(前期比46.4%増)に、営業利益を7億5700万円から11億6800万円(同2.1倍)にそれぞれ引き上げている。         ◆ ▽クミアイ化学工業 <4996>  19年10月期第3四半期累計(18年11月-19年7月)の連結業績は、売上高794億1200万円(前年同期比6.5%増)、営業利益62億4800万円(同23.8%増)で、営業利益は通期予想の61億円(前期比9.3%増)を超過。         ◆ ▽日本駐車場開発 <2353>  上限5億円、300万株(自己株式を除く発行済株式数の0.90%)の自社株買いを実施すると発表。取得期間は19年9月9-30日を予定。株主還元および資本効率の向上と経営環境の変化に対応した機動的な資本政策の遂行を図ることが目的。19年7月期は連結売上高243億8100万円(前期比7.1%増)、営業利益41億5700万円(同17.7%増)で、20年7月期は売上高260億円(前期比6.6%増)、営業利益45億円(同8.2%増)を計画。         ◆ ▽サンリン <7486>  上限4000万円、5万株(自己株式を除く発行済株式数の0.41%)の自社株買いを実施すると発表。取得期間は19年9月9-30日を予定。経営環境の変化に対応した機動的な資本政策を遂行することが目的。 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <9日の注目銘柄> =ケア21、スマレジ、GNIなど
japan,company
2019-09-06 19:00