<18日の注目銘柄> =ストライク、Welby、免疫生物研究など

▽ストライク <6196>  19年8月期の単体業績予想について、売上高を従来の45億4500万円から50億7700万円(前期比43.8%増)に、営業利益を15億9100万円から18億8600万円(同42.2%増)にそれぞれ引き上げている。事業承継ニーズを中心としたM&A案件において案件の大型化に伴う単価の上昇が利益の押し上げに働いている。       ◆ ▽Welby <4438>  19年10月3日を基準日として、1株を4株に分割すると発表。投資単位当たりの金額を引き下げ、株式の流動性を高めるとともに、投資家層の拡大を図ることが目的。       ◆ ▽免疫生物研究 <4570>  熊本大学、医薬基盤・健康・栄養研究所、CUREDと共同で「抗HIV抗体およびその製造方法」に関する国内特許の共同出願手続きを完了。       ◆ ▽フーバーブレイン <3927>  電力プラットホーム事業を手掛けるデジタルグリッド(東京都千代田区)へ資本参加、業務提携。 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <18日の注目銘柄> =ストライク、Welby、免疫生物研究など
japan,company
2019-09-17 17:45