【今日のドル円】経済イベントを睨んで方向感を模索、イースターを前に消極的か

 ドル/円相場は昨日のNY市場で102円目前まで上昇するも上値が抑えられ、その後は101円台後半での水準を保つという展開となった。本日の中国の国内総生産(GDP)の発表や黒田日銀総裁の発言、その他米主要経済指標の発表など、手掛かり材料になりそうな経済イベントの数は多い。各種材料を睨んで方向感を模索する展開になるだろう。  ただ、足元の相場は比較的リスクに対する警戒感が緩んでいるものの、イースター休暇を睨んで積極的にポジションを取ろうとする動きは見られない。本日は102円台にしっかり乗せることができるか注目されるが、102円台に乗せたとしても、それを維持するのは簡単ではなさそうだ。(執筆:外為どっとコム総合研究所 編集担当:サーチナ・メディア事業部)
ドル/円相場は昨日のNY市場で102円目前まで上昇するも上値が抑えられ、その後は101円台後半での水準を保つという展開となった。本日の中国の国内総生産(GDP)の発表や黒田日銀総裁の発言、その他米主要経済指標の発表など、手掛かり材料になりそうな経済イベントの数は多い。各種材料を睨んで方向感を模索する展開になるだろう。
economic,gaitamedotcom,gaitame_todaydollars,fxExchange
2014-04-16 09:45