<16日の注目銘柄> =Vコマース、クミアイ、神戸物産など

▽バリューコマース <2491>  19年12月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の245億円から255億円(前期比22.8%増)に、営業利益を43億5000万円から50億円(同33.2%増)にそれぞれ引き上げている。「Yahoo!ショッピング」のストア向けクリック課金型広告「ストアマッチ」が好調に推移していること、および成果報酬型広告「アフィリエイト」が堅調に推移していることが主な要因。       ◆ ▽クミアイ化学工業 <4996>  19年10月期の連結業績は、売上高1034億円(前期比6.8%増)、営業利益76億3900万円(同36.9%増)で、営業利益は従来予想を15億3900万円超過した。畑作用除草剤「アクシーブ剤」の大幅な伸張を中心に、農薬、化成品の売上・利益が拡大したことが主な要因。20年10月期は売上高1130億円(前期比9.3%増)、営業利益80億円(同4.7%増)を計画している。       ◆ ▽神戸物産 <3038>  19年10月期の連結業績は、売上高2996億1600万円(前期比12.1%増)、営業利益192億3900万円(同22.4%増)で、営業利益は従来予想を27億3900万円超過した。20年10月期は売上高3118億円(前期比4.1%増)、営業利益203億円(同5.5%増)を計画している。       ◆ ▽ブラス <2424>  上限5000万円、6万5000株(自己株式を除く発行済株式数の1.14%)の自社株買いを実施すると発表。取得期間は19年12月16日-20年2月28日を予定。資本効率の改善および株主への利益還元の向上を図るとともに、将来の機動的な資本政策を可能とすることが目的。       ◆ ▽ジェイ・エス・ビー <3480>  上限2億5000万円、5万株(自己株式を除く発行済株式数の1.04%)の自社株買いを実施すると発表。取得期間は19年12月16日-20年1月24日を予定。株主還元および資本効率の向上と経営環境に応じた機動的な資本政策を遂行することが目的。 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <16日の注目銘柄> =Vコマース、クミアイ、神戸物産など
japan,company
2019-12-13 18:00