<7日の注目銘柄> =セコム、ケーズHD、TBSHDなど

▽セコム <9735>
20年3月期第3四半期累計(19年4-12月)の連結業績は、売上高7660億800万円(前年同期比5.4%増)、営業利益1022億1200万円(同10.0%増)。主力の「セキュリティサービス」が営業利益860億4000万円(同0.3%増)と堅調に推移する中、「防災」が積極的な営業活動の推進、採算性の改善などにより営業利益を88億7600万円(同2.1倍)に伸ばして全体をけん引。連結営業利益の通期予想1315億円(前期比1.0%増)に対する進ちょく率は77.7%で、第4四半期(20年1-3月)の営業利益予想は計算上292億8800万円(前年同期比21.4%減)にとどまる。
◆
▽ケーズホールディングス <8282>
上限100億円、1000万株(自己株式を除く発行済株式数の4.45%)の自社株買いを実施すると発表。取得期間は20年2月7日-20年5月29日を予定。株主価値を高めるとともに、資本効率の向上、および経営環境の変化に対応した機動的な資本政策を遂行することが目的。20年3月期第3四半期累計(19年4-12月)の連結業績は、売上高5474億8600万円(前年同期比5.0%増)、営業利益261億2400万円(同12.1%増)で、営業利益の通期予想340億円に対する進ちょく率は76.8%。
◆
▽東京放送ホールディングス <9401>
20年3月期の連結純利益予想を従来の143億円から320億円(前期比27.0%増)に上方修正。投資有価証券の売却益約260億円を特別利益に計上することによるもの。同時に、上限80億円、350万株(自己株式を除く発行済株式数の2.0%)の自社株買いを実施すると発表。取得期間は20年2月7日-20年10月31日を予定。株主還元および資本効率の向上を図ることが目的。
◆
▽フジテック <6406>
20年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の1730億円から1800億円(前期比5.4%増)に、営業利益を120億円から135億円(同30.9%増)にそれぞれ引き上げている。
◆
▽加賀電子 <8154>
20年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の4300億円から4420億円(前期比51.0%増)に、営業利益を70億円から90億円(同18.9%増)にそれぞれ引き上げている。
◆
▽レイズネクスト <6379>
20年3月期の連結業績予想を修正。売上高は従来の1400億円(前期比43.8%増)で据え置いたが、営業利益を75億円から98億円(同27.5%増)に引き上げている。
◆
▽ゲームカード・ジョイコホールディングス <6249>
20年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の150億円から160億円(前期比7.9%減)に、営業利益を9億円から18億円(同25.7%減)にそれぞれ引き上げている。
◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<7日の注目銘柄> =セコム、ケーズHD、TBSHDなど
japan,company
2020-02-06 17:45