<27日の注目銘柄> =月島機、ソラスト、名古屋銀など

▽月島機械 <6332>  20年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の920億円から1000億円(前期比2.3%増)に、営業利益を60億円から70億円(同10.2%減)にそれぞれ引き上げている。受注残高の消化が想定以上に順調に進んでいることが主な要因。   ◆ ▽ソラスト <6197>  介護サービス事業を展開する株式会社恵の会および有限会社恵の会(以下「恵みの会」)を子会社化することを決議。「恵みの会」は大分県大分市を中心にデイサービス、有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅等の複数のサービスを26事業所で運営。特に有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅およびデイサービスは県内トップクラスの運営規模を誇る。   ◆ ▽名古屋銀行 <8522>  上限25億円、70万株(自己株式を除く発行済株式数の3.72%)の自社株買いを実施すると発表。取得期間は20年2月27日-3月27日を予定。資本効率の向上を通じて株主還元の充実を図ることが目的。   ◆ ▽中央発條 <5992>  上限4000万円、1万株(自己株式を除く発行済株式数の0.16%)の自社株買いを実施すると発表。取得期間は20年3月1日-9月30日を予定。手元資金や株価水準等を総合的に勘案し、機動的に実施することで資本効率向上を図ることが目的。   ◆ ▽キヤノンマーケティングジャパン <8060>  20年3月11日を予定日として2000万株(消却前の発行済株式総数の13.24%)の自己株式を消却すると発表。   ◆ ▽群馬銀行 <8334>  20年3月31日を予定日として1000万株(消却前の発行済株式総数の2.24%)の自己株式を消却すると発表。   ◆ ▽東武鉄道 <9001>  20年3月6日を予定日として249万8200株(消却前の発行済株式総数の1.18%)の自己株式を消却すると発表。   ◆ ▽南都銀行 <8367>  株主優待制度の導入を決議。 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <27日の注目銘柄> =月島機、ソラスト、名古屋銀など
japan,company
2020-02-26 17:00