<11日の注目銘柄> =日本トリム、シノケンG、安江工務店など

▽日本トリム <6788>
上限5億円、12万株(自己株式を除く発行済株式数の1.52%)の自社株買いを実施すると発表。取得期間は20年3月11日-9月30日を予定。経営環境の変化に対応した、機動的な資本政策を可能とすることが目的。
◆
▽シノケングループ <8909>
上限3億円、37万5000株(自己株式を除く発行済株式数の1.09%)の自社株買いを実施すると発表。取得期間は20年3月11日-4月30日を予定。資本効率の向上、および経営環境に応じた機動的な資本政策を可能とすることが目的。
◆
▽安江工務店 <1439>
上限3000万円、4万株(自己株式を除く発行済株式数の3.07%)の自社株買いを実施すると発表。取得期間は20年3月11日-12月30日を予定。経営環境の変化に応じた機動的な資本政策を遂行することが目的。
◆
▽Casa <7196>
20年1月期の連結営業利益は15億2200万円(当期より連結化のため増減比較はない)で、従来予想を1億1300万円超過。21年1月期は営業利益16億3400万円(前期比7.3%増)を計画している。
◆
▽菱洋エレクトロ <8068>
20年1月期の連結営業利益は21億5400万円(前期比71,3%増)で、従来予想を2億5400万円超過。21年1月期は営業利益22億円(前期比2.1%増)を計画している。
◆
▽綿半ホールディングス <3199>
20年3月期2月度の小売事業の売上高は、既存店が前年同月比8.2%増で、全店は同7.7%増。2月度は、暖冬の影響により園芸用品等の春物商品とインテリアやテレビ等の新生活商品が好調に推移。加えて月の終盤にかけては新型肺炎の影響で、衛生用品、食料品や日用品の買い溜め特需が発生した。
◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<11日の注目銘柄> =日本トリム、シノケンG、安江工務店など
japan,company
2020-03-10 17:30