ガンホーがストップ高、1Q営業益が4割増との観測報道
ガンホー・オンライン・エンターテイメント <3765> が急騰。午前9時27分に、100円ストップ高(18.8%高)の633円まで買われた。
17日付の日本経済新聞が同社の業績拡大を観測、材料視されている。
今12月期の第1四半期業績について、売上高が前年同期比で約5割増の470億円前後、営業利益は約4割増の260億円前後になったもようと報じている。前期の第4四半期と比較すると、営業利益は約1割増となる。
主力ゲームの「パズル&ドラゴンズ」のユーザーが急増。アイテムの課金収入が増加したことで、収益が急拡大している。同ゲームは海外にも展開しており、北米や韓国でも利用が増加しているという。
ガンホー株は今週14日に年初来安値となる511円を付けていた。年初来高値は1月9日の766円。(編集担当:片岡利文)
ガンホー・オンライン・エンターテイメントが急騰。午前9時27分に、100円ストップ高(18.8%高)の633円まで買われた。
japan,company
2014-04-17 09:45