<16日の注目銘柄> =トヨカネツ、新潟放送、大和ハウスなど

▽トーヨーカネツ <6369>  20年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の447億円から467億円(前期比3.3%増)に、営業利益を17億8000万円から23億3000万円(同65.7%増)にそれぞれ引き上げている。主力の「物流ソリューション」では、良好な事業環境のもと受注および売上高が伸びた一方、個別案件の進ちょく監理の徹底により採算が向上。「機械・プラント事業」も固定費の削減や経費の見直しにより、営業損失を圧縮できている。   ◆ ▽新潟放送 <9408>  20年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の213億3000万円から226億6000万円(前期比8.6%増)に、営業利益を11億1000万円から14億8200万円(同45.7%増)にそれぞれ引き上げている。情報処理サービス事業において、システム開発収入が順調に推移した他、消費税増税に伴う前倒し需要の影響により、サーバーやパソコンなど販売機器の収入が伸びた。   ◆ ▽大和ハウス工業 <1925>  上限300億円、1000万株(自己株式を除く発行済株式数の1.51%)の自社株買いを実施すると発表。取得期間は20年4月1日-21年3月12日を予定。株主還元が目的。   ◆ ▽東京製鉄 <5423>  上限60億円、1000万株(自己株式を除く発行済株式数の7.77%)の自社株買いを実施すると発表。取得期間は20年3月16日-12月31日を予定。機動的な資本政策の遂行が目的。   ◆ ▽キッツ <6498>  上限20億円、320万株(自己株式を除く発行済株式数の3.45%)の自社株買いを実施すると発表。取得期間は20年3月16日-9月15日を予定。資本効率の向上および経営環境の変化に対応した機動的な資本政策の実施、並びに株主への一層の利益還元が目的。   ◆ ▽JKホールディングス <9896>  上限5億円、50万株(自己株式を除く発行済株式数の1.65%)の自社株買いを実施すると発表。取得期間は20年3月16日-7月31日を予定。資本効率の向上を図るとともに、経営環境の変化に対応した機動的な資本政策を遂行することが目的。   ◆ ▽アエリア <3758>  上限3億円、60万株(自己株式を除く発行済株式数の2.6%)の自社株買いを実施すると発表。取得期間は20年3月16日-9月15日を予定。経営環境の変化に対応した機動的な資本政策を遂行することが目的。 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <16日の注目銘柄> =トヨカネツ、新潟放送、大和ハウスなど
japan,company
2020-03-13 17:45