<23日の注目銘柄>=日本電技、大井電気、ソフトクリHなど

▽日本電技 <1723>
20年3月期の単体業績予想を上方修正。売上高を従来の305億円から312億9800万円(前期比10.6%増)に、営業利益を39億円から44億2500万円(同39.4%増)にそれぞれ引き上げている。売上高は空調計装関連事業の新設工事が想定以上に増加したことがその要因。利益面は増収効果に加え、利益率の改善が押し上げに働く。
◆
▽大井電気 <6822>
20年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の248億円から253億円(前期比12.1%増)に、営業損益を2億8000万円の黒字から5億5000万円の黒字(前期は15億7600万円の赤字)にそれぞれ引き上げている。売上高は、「ネットワーク工事保守」において、電力・キャリア向け通信線路工事および保守が想定以上に増加したことが主な要因。利益面は、売上の増額効果に加え、「情報通信機器製造販売」における材料費、外注費、経費、人件費の効率化や削減等の利益改善策が奏功した。
◆
▽ソフトクリエイトホールディングス <3371>
20年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の206億円から238億1100万円(前期比23.0%増)に、営業利益を20億1000万円から23億7900万円(同26.1%増)にそれぞれ引き上げている。「ECソリューション事業」がネット通販システム「ecbeing」の需要拡大により想定以上の増収となったことに加え、「システムインテグレーション事業」および「物品販売事業」における、Windows10へのリプレイス需要が想定以上だったことが主な要因。
◆
▽ハイマックス <4299>
20年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の150億円から153億4200万円(前期比3.4%増)に、営業利益を8億円から10億1100万円(同2.5%増)にそれぞれ引き上げている。
◆
▽大興電子通信 <8023>
20年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の403億円から410億円(前期比15.6%増)に、営業利益を14億円から20億円(同99.6%増)にそれぞれ引き上げている。
◆
▽神戸物産 <3038>
20年10月期3月度の単体の売上高は307億5200万円(前年同月比33.7%増)で、営業利益は18億8500万円(同40.0%増)。
◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<23日の注目銘柄>=日本電技、大井電気、ソフトクリHなど
japan,company
2020-04-22 18:15