<1日の注目銘柄>=日インシュレ、野村マイクロ、クロップスなど

▽日本インシュレーション <5368>  20年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の126億9600万円から141億9500万円(前期比20.6%増)に、営業利益を16億4800万円から20億7400万円(同32.6%増)にそれぞれ引き上げている。新型コロナウイルスの影響で業績見通しが非常に難しい状況にあったが、特にプラント関連の工事案件の進捗が順調で、かねてより取り組んできた原価管理の効率化も功を奏した。   ◆ ▽野村マイクロ・サイエンス <6254>  20年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の210億円から210億4900万円(前期比16.2%減)に、営業利益を14億5600万円から18億4600万円(同52.2%増)にそれぞれ引き上げている。中国・台湾の水処理装置案件の工事進捗が予想を下回る一方、国内・中国のメンテナンスおよび消耗品販売が期末にかけて増加したことが主な要因。   ◆ ▽クロップス <9428>  20年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の421億2300万円から429億3400万円(前期比4.6%増)に、営業利益を17億8000万円から20億2100万円(同53.6%増)にそれぞれ引き上げている。移動体通信事業において、19年10月施行の電気通信事業法改正および消費税法改正の影響により、携帯電話の販売台数に大幅な減少を見込んでいたが、20年1月から3月の携帯電話の販売台数は、3G(第3世代移動通信システム)サービス終了に伴う4G(第 4 世代移動通信システム)回線への切り替えが進み、機種変更契約に伴う販売が好調に推移した。   ◆ ▽システムリサーチ <3771>  20年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の149億7900万円から162億5000万円(前期比14.8%増)に、営業利益を14億800万円から17億2300万円(同33.5%増)にそれぞれ引き上げている。製造業、非製造業を問わず、幅広い業種の主要顧客からのIT投資需要が堅調に推移した。   ◆ ▽牧野フライス製作所 <6135>  20年3月期の連結営業利益は35億1400万円(前期比83.0減)で、従来予想を12億1400万円超過。 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <1日の注目銘柄>=日インシュレ、野村マイクロ、クロップスなど
japan,company
2020-04-30 19:30