<11日の注目銘柄>=NEC、フェンオール、PALTEKなど

▽日本電気 <6701>  20年3月期の連結業績予想(IFRS)を上方修正。売上収益を従来の2兆9500億円から3兆900億円(前期比6.1%増)に、営業利益を1100億円から1270億円(同2.2倍)にそれぞれ引き上げている。売上収益は、国内のICT投資が堅調に推移したことが主な要因。利益面は、売上増に伴うシステムプラットフォーム事業やネットワークサービス事業、社会公共事業などの改善が押し上げに働く。   ◆ ▽日本フェンオール <6870>  20年12月期第1四半期(20年1-3月)の連結業績は、売上高23億9000万円(前年同期比4.7%減)、営業利益2億9700万円(同39.9%増)で、営業利益は上期(1-6月)予想の1億3000万円(同53.4%減)を超過。   ◆ ▽PALTEK <7587>  20年12月期上期(20年1-6月)の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の140億円から160億円(前年同期比8.1%増)に、営業利益を5000万円から2億4000万円(同3.9倍)にそれぞれ引き上げている。売上高は、半導体事業において5G(第5世代移動通信システム)インフラの通信機器、計測機器向けなどへのFPGAの販売や海外の携帯情報端末向けへのメモリ製品の販売が想定よりも堅調に推移しそうなことが主な要因。利益面は増収効果に加え、新型コロナウイルス感染症の影響で複数の展示会への出展が中止になるなど販管費が想定を下回りそうなことが押し上げに働く。   ◆ ▽EIZO <6737>  20年3月期の連結業績は、売上高764億8000万円(前期比4.8%増)、営業利益64億4100万円(同19.9%)増で、営業利益は従来予想を9億4100万円超過。   ◆ ▽NSD <9759>  20年3月期の連結業績は、売上高650億6300万円(前期比5.7%増)、営業利益95億4500万円(同12.4%)増で、営業利益は従来予想を2億4500万円超過。   ◆ ▽あんしん保証 <7183>  20年3月期の単体業績予想を上方修正。営業収益を従来の34億3000万円から35億4200万円(前期比11.3%増)に、営業利益を6億5000万円から10億円(同20.7%減)にそれぞれ引き上げている。   ◆ ▽ミスターマックス・ホールディングス <8203>  20年2月期4月度の売上高は、既存店が前年同月比9.5%増で、全店は同8.5%増。外出自粛による内食需要の増加でレトルト食品やチルド食品を中心に食品部門が大きく伸びたほか、 ゲーム機、トレーニング用品、テレビや調理家電なども好調に推移した。 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <11日の注目銘柄>=NEC、フェンオール、PALTEKなど
japan,company
2020-05-08 19:30