<21日の注目銘柄>=ケア21、日信号、太平洋セメなど

▽ケア21 <2373>  20年10月期上期(19年11月-20年4月)の連結業績予想を修正。売上高は従来の165億円(前年同期比10.5%増)で据え置いたが、営業利益を1億3000万円から5億7000万円(同59.2%増)に引き上げている。施設系事業所の稼働率が全体として想定より高く推移し、在宅系事業所も新規利用者獲得のための施策効果が予想を上回ったこと。加えて新型コロナウイルスの感染拡大に鑑み、第2四半期(2-4月)に予定していた種々の社内行事を翌期以降に延期したことが利益を押し上げる見通し。      ◆ ▽日本信号 <6741>  20年3月期の連結業績は、売上高1116億7500万円(前期比11.8%増)、営業利益89億1200万円(同27.3%増)。ホームドアの増加など、駅務機器を中心とした売上の増加により、営業利益は従来予想を14億1200万円超過している。      ◆ ▽太平洋セメント <5233>  取得期間20年5月21日-7月31日の予定で、上限50億円、300万株(自己株式を除く発行済株式数の2.44%)の自社株買いを実施すると発表。中期経営計画に基づき株主へ利益還元を図ることが目的。20年3月期の連結業績は、売上高8843億5000万円(前期比3.5%減)、営業利益610億800万円(同7.6%減)で、営業利益は従来予想を10億800万円超過している。      ◆ ▽高松コンストラクショングループ <1762>  20年3月期の連結業績は、売上高2823億6600万円(前期比13.1%増)、営業利益147億2000万円(同18.3%増)で、営業利益は従来予想を14億2000万円超過。      ◆ ▽サンコーテクノ <3435>  20年3月期の連結業績は、売上高184億9000万円(前期比8.6%増)、営業利益15億800万円(同14.5%増)で、営業利益は従来予想を1億1800万円超過。 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <21日の注目銘柄>=ケア21、日信号、太平洋セメなど
japan,company
2020-05-20 18:15