<25日の注目銘柄>=JMS、日工、ZOAなど

▽JMS <7702>
20年3月期の連結業績は、売上高585億6900万円(前期比0.9%増)、営業利益23億1400万円(同58.2%増)。為替による円貨換算額縮小の影響や、中国での医療機器の販売が新型コロナウイルスによる感染症の拡大に伴う物流の停滞による遅延で、売上高は従来予想を14億3000万円下回ったが、海外子会社における生産拡大で営業利益は5億1400万円超過した。
◆
▽日工 <6306>
上限4億円、80万株(自己株式を除く発行済株式数の2.06%)の自社株買いを実施すると発表。取得期間は20年5月25日-9月30日を予定。株主還元の拡充および資本効率の向上を図ることが目的。
◆
▽ZOA <3375>
20年6月29日を予定日として、84万2500株(消却前の発行済株式数の36.69%)の自己株式を消却すると発表。
◆
▽神戸物産 <3038>
20年10月期4月度は、単体売上高331億5900万円(前年同月比34.8%増)で、営業利益は20億9200万円(同35.2%増)。引き続き在宅勤務の広がりや外出自粛などによる内食需要の高まりが出荷を押し上げる形となった。商品動向については、国内グループ工場で製造する「徳用ウインナー」や「おとなの大盛カレー」の他、冷凍野菜やスパゲッティなど、手軽に食べられる食品や利便性の高い食品が特に好調だった。
◆
▽奥村組 <1833>
20年6月5日を予定日として、600万株(消却前の発行済株式数の13.14%)の自己株式を消却すると発表。
◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<25日の注目銘柄>=JMS、日工、ZOAなど
japan,company
2020-05-22 19:15