<5日の注目銘柄>=タカラBIO、ヤマシンF、マキヤなど

▽タカラバイオ <4974>
21年3月期上期(20年4-9月)および通期の連結業績予想を上方修正。上期は売上高を従来の143億6500万円から168億7000万円(前年同期比2.6%増)に、営業利益を6億1900万円から25億円(同17.6%減)にそれぞれ増額。通期は売上高を338億円から396億円(前期比14.6%増)に、営業利益を45億円から65億円(同3.6%増)に引き上げている。中国における腫瘍溶解性ウイルスC-REVの独占的開発・製造・販売契約の解約の影響を織り込む一方、新型コロナウイルス検査用のPCR関連製品や、DNAワクチン関連の製造受託など、業績への寄与が期待できる要素を新たに織り込んだ。
◆
▽ヤマシンフィルタ <6240>
21年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の130億円から150億円(前期比18.4%増)に、営業利益を5億9000万円から12億3000万円(同58.3%増)にそれぞれ引き上げている。マスクに必要な3大性能を実現した一般消費者向けマスクとしては世界で初めての同社オリジナルマスクについて、20年9月以降ドラッグストアチェーン等に本格的な量産供給が開始される見通しとなったとしている。
◆
▽マキヤ <9890>
21年3月期第1四半期(20年4-6月)の連結業績は、売上高195億6100万円(前年同期比20.6%増)、営業利益8億6300万円(同8.0倍)で、営業利益は上期(4-9月)予想の5億8000万円(同2.1倍)を超過。
◆
▽ファンケル <4921>
21年3月期上期(20年4-9月)の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の538億5000万円から545億円(前年同期比17.7%減)に、営業利益を30億円から43億円(同51.7%減)にそれぞれ引き上げている。
◆
▽ソニー <6758>
上限1000億円、2000万株(自己株式を除く発行済株式数の1.64%)の自社株買いを実施すると発表。取得期間は20年8月5日-21年3月31日を予定。
◆
▽JCU <4975>
上限10億円、40万株(自己株式を除く発行済株式数の1.51%)の自社株買いを実施すると発表。取得期間は20年8月5日-21年2月28日を予定。
◆
▽サーバーワークス <4434>
20年8月31日を基準日として、1株に付き2株の株式分割を実施すると発表。
◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<5日の注目銘柄>=タカラBIO、ヤマシンF、マキヤなど
japan,company
2020-08-04 18:15