<28日の注目銘柄>=ニトリHD、WNIウェザ、平和堂など

▽ニトリホールディングス <9843>
21年2月期第3四半期累計(20年2月21日-11月20日)の連結業績は、売上高5401億4600万円(前年同期比12.2%増)、営業利益1185億4400万円(同40.3%増)。外出自粛の動きやテレワークの浸透等を受け、これまでより多くの時間を自宅で過ごす新しい生活様式が広がるなか、家具・インテリア用品に対する需要の増加により、消費増税前の駆け込み需要により売上が伸長した前年同期を上回り、家具・ホームファッション商品ともに非常に好調に推移。営業利益の通期予想1329億円(前期比23.7%増)に対する進ちょく率は89.2%に達している。
◆
▽ウェザーニューズ <4825>
21年5月期上期(20年6-11月)の連結業績は売上高90億3800万円(前年同期比3.7%増)、営業利益8億1600万円(同7.5%増)。新型コロナウイルスの影響が想定以上だったため売上高は3億6100万円の未達だったが、旅費交通費などの営業費用の減少に加え、広告投資のタイミングを一部下期(20年12月-21年5月)に延期したことにより、営業利益は計画を3億1600万円超過した。
◆
▽平和堂 <8276>
21年2月期第3四半期累計(20年2月21日-11月20日)の連結業績は、営業収益3209億2600万円(前年同期比0.6%増)、営業利益91億5800万円(同31.7%増)。「巣ごもり」消費により食品中心に需要が拡大する中、第3四半期(8月21日-11月20日)に限ると営業利益は33億4700万円(同2.4倍)に増加している。
◆
▽オークワ <8217>
21年2月期第3四半期累計(20年2月21日-11月20日)の連結業績は、営業収益2074億7200万円(前年同期比5.8%増)、営業利益54億2800万円(同3.7倍)。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う内食需要の高まりにより、営業利益の通期予想63億円(前期比82.7%増)に対する進ちょく率は86.2%に達している。
◆
▽ハローズ <2742>
21年2月期の単体業績予想を上方修正。営業収益を従来の1484億円から1503億5000万円(前期比11.7%増)に、営業利益を67億2000万円から70億6000万円(同33.5%増)にそれぞれ引き上げている。新型コロナウイルス感染症拡大防止のための外出自粛による生活者の購買行動の変化から、食料品を中心とした在宅用消費が増加していることが主な要因。
◆
▽象印マホービン <7965>
20年11月期(19年11月21日-20年11月20日)の連結業績は、売上高749億4700万円(前期比5.3%減)、営業利益54億4000万円(同0.1%減)で、営業利益は従来予想を7億4000万円超過。21年11月期(20年11月21日-21年11月20日)は売上高760億円(前期比1.4%増)、営業利益57億円(同4.8%増)を計画している。
◆
▽アスクル <2678>
21年5月期12月度(20年11月21日-12月20日)の単体売上高は、「BtoB事業」が273億1300万円(前年同月比1.2%増)、「LOHACO」が47億300万円(同27.1%増)で、合計は320億2000万円(同4.3%増)。
◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<28日の注目銘柄>=ニトリHD、WNIウェザ、平和堂など
japan,company
2020-12-25 18:15