<17日の注目銘柄>=ADWAYS、太平洋セメ、ノジマなど

▽アドウェイズ <2489>  取得期間21年2月18日-8月17日の予定で上限30億円、750万株(自己株式を除く発行済株式数の18.02%)の自社株買いを実施すると発表。株主還元および、経営環境の変化に対応した機動的な資本政策を遂行することが目的。      ◆ ▽太平洋セメント <5233>  取得期間21年2月17日-4月30日の予定で上限50億円、250万株(自己株式を除く発行済株式数の2.07%)の自社株買いを実施すると発表。中期経営計画に基づき株主への利益還元を図ることが目的。      ◆ ▽ノジマ <7419>  取得期間21年2月17日-22年2月16日の予定で上限30億円、100万株(自己株式を除く発行済株式数の2.02%)の自社株買いを実施すると発表。経営環境の変化に対応した機動的な資本政策(同社役職員に割り当てているストックオプションの行使に備える等)の遂行を図ることが目的。      ◆ ▽アシードホールディングス <9959>  21年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の228億7000万円から232億円(前期比9.0%減)に、営業利益を2億6000万円から3億円(同46.2%減)にそれぞれ引き上げている。期を通じて新型コロナウイルスの影響を大きく受けることを前提にしてきたが、飲料製造への影響は限定的で、炭酸飲料・低アルコール飲料を中心に生産の回復基調が継続したことが主な要因。      ◆ ▽ガンホー・オンライン・エンターテイメント <3765>  20年12月期の連結業績は、売上高988億4400万円(前期比2.5%減)、営業利益301億5700万円(同6.4%増)と1ケタの増益だが、第4四半期(20年10-12月)に限ると営業利益は111億200万円(前年同期比3.9倍)に増大している。 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <17日の注目銘柄>=ADWAYS、太平洋セメ、ノジマなど
japan,company
2021-02-16 17:15