<5日の注目銘柄>=積水ハウス、アルチザ、内田洋など

▽積水ハウス <1928>
21年1月期の連結業績は、売上高2兆4469億400万円(前期比1.3%増)、営業利益1865億1900万円(同9.1%減)で、営業利益は従来予想を115億1900万円超過。続く22年1月期は売上高2兆5520億円(前期比4.3%増)、営業利益2000億円(同7.2%増)を見込み、同時に、取得期間21年3月5日-22年1月31日の予定で上限150億円、800万株(自己株式を除く発行済株式数の1.17%)の自社株買いを実施すると発表している。
◆
▽アルチザネットワークス <6778>
21年7月期上期(20年8月-21年1月)の連結業績は、売上高22億8100万円(前年同期比50.9%増)、営業利益6億7300万円(同2.6倍)で、営業利益の通期予想7億8000万円(前期比77.8%増)に対する進ちょく率は86.3%。
◆
▽内田洋行 <8057>
21年7月期(20年7月21日-21年7月20日)の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の2400億円から2600億円(前期比29.8%増)に、営業利益を60億円から76億円(同4.9%増)にそれぞれ引き上げている。
◆
▽ウチダエスコ <4699>
21年7月期(20年7月21日-21年7月20日)の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の184億円から200億円(前期比15.9%増)に、営業利益を13億円から17億円(同0.7%減)にそれぞれ引き上げている。
◆
▽新家工業 <7305>
21年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の330億円から350億円(前期比14.7%減)に、営業利益を1億5000万円から4億5000万円(同64.7%減)にそれぞれ引き上げている。新型コロナウイルス感染症の影響により様々な分野で需要が低迷しているものの、自動車関連や物流倉庫等の物件等の一部の分野では比較的堅調に推移していることが主な要因。
◆
▽シルバーライフ <9262>
21年7月期上期(20年8月-21年1月)の単体業績予想を上方修正。売上高を従来の47億1000万円から48億8800万円(前期比16.0%増)に、営業利益を4億5000万円から6億1100万円(同48.7%増)にそれぞれ引き上げている。売上高は、昨年出店したFC加盟店が順調に売上を伸ばしていることが主な要因。利益面は、新工場の稼働に約2カ月の遅れが生じたことによる先行費用の発生遅れ、工場製造限界に伴う冷凍弁当の直販の売上を抑えるために広告宣伝費および販売促進費を抑制したこと等が押し上げに働く。
◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<5日の注目銘柄>=積水ハウス、アルチザ、内田洋など
japan,company
2021-03-04 18:30