<29日の注目銘柄>=日産東HD、両毛システム、山田コンサルなど

▽日産東京販売ホールディングス <8291>  21年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の1300億円から1350億円(前期比11.8%減)に、営業利益を18億円から30億円(同31.0%減)にそれぞれ引き上げている。新型車のノート・キックス・ルークスが好調に推移していることや、以前から販売しているリーフ・セレナ・デイズなどが引き続き好評を得ていることに加え、中古車販売・自動車整備事業も好調に推移していることが主な要因。      ◆ ▽両毛システムズ <9691>  21年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の160億円から166億300万円(前期比4.8%増)に、営業利益を7億5000万円から12億5000万円(同1.8%減)にそれぞれ引き上げている。新型コロナウイルス感染症拡大に伴う相当程度のマイナス影響を想定していたが、政府の大型補正予算による文部科学省「GIGAスクール構想」関連が好調に推移する見込みにあるほか、民間市場のICT需要が回復傾向であること、および生産性の向上等による収益構造の改善などにより、業績は上ブレる見通し。      ◆ ▽山田コンサルティンググループ <4792>  21年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の139億5000万円から151億円(前期比11.2%増)に、営業利益を14億円から21億円(同4.9%減)にそれぞれ引き上げている。複数の大型案件を売上実現できたことが主な要因。      ◆ ▽RKB毎日ホールディングス <9407>  21年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の223億円から227億8000万円(前期比13.6%減)に、営業利益を3億4000万円から6億5000万円(同57.5%減)にそれぞれ引き上げている。第4四半期(21年1-3月)の放送事業においてテレビスポット収入が想定を上回り、経費削減など営業費用も減少することが主な要因。      ◆ ▽ジュンテンドー <9835>  21年2月期の単体業績予想を上方修正。売上高を従来の475億円から481億8100万円(前期比13.7%増)に、営業利益を19億6000万円から22億7900万円(同7.8倍)にそれぞれ引き上げている。マスクなどの感染予防関連や園芸・資材などの巣ごもり関連の売上が第3四半期(20年9-11月)以降も拡大し、冬物商品の売上も伸長したことが主な要因。      ◆ ▽ライフコーポレーション <8194>  21年2月期の連結業績予想を修正。営業収益は従来の7630億円から7590億円(前期比6.2%増)に減額したが、営業利益を240億円から270億円(同94.5%増)に引き上げている。営業収益は未達だが、想定以上に売上総利益が増加したことにより、営業利益は上ブレる見通し。 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <29日の注目銘柄>=日産東HD、両毛システム、山田コンサルなど
japan,company
2021-03-26 18:30