大ガスが急落、シェールガス掘削計画で特別損失を計上

  大阪ガス <9532> が寄り付きで7円安(1.7%安)の406円まで売られている。   同社は、子会社を通じて参画している米国のピアソール・シェールガス・オイル開発プロジェクトにおいて、経済性に見合った油・ガスが取り出せず、採算性が見込めないため、減損損失を計上すると発表。今3月期の第3四半期に約290億円を特別損失として計上し、今期の業績予想を下方修正した。   通期予想は売上高1兆5045億円(前期比9.0%増)、営業利益990億円(同16.8%増)を据え置いたものの、純利益は645億円から355億円(同32.3%減)に減額、減益予想に転じている。(編集担当:片岡利文)
  大阪ガスが寄り付きで7円安(1.7%安)の406円まで売られている。
japan,company
2013-12-24 10:15