<28日の注目銘柄>=ファナック、新光電工、アドバンテスなど

▽ファナック <6954>
取得期間21年4月28日-22年3月31日の予定で、上限500億円、250万株(自己株式を除く発行済株式数の1.3%)の自社株買いを実施すると発表。経営環境の変化に対応し資本政策の柔軟性・機動性を確保することが目的。21年3月期の連結業績は、売上高5512億8700万円(前期比8.5%増)、営業利益1125億1400万円(同27.4%増)で、営業利益は従来予想を67億1400万円超過。22年3月期は、売上高6571億円(前期比19.2%増)、営業利益1484億円(同31.9%増)を計画している。
◆
▽新光電気工業 <6967>
21年3月期の連結業績は、売上高1880億5900万円(前期比26.8%増)、営業利益233億2800万円(同7.2倍)で、22年3月期は売上高2273億円(収益認識に関する会計基準変更のため増減比較はなし)、営業利益334億円を計画している。
◆
▽アドバンテスト <6857>
21年3月期の連結業績(IFRS)は、売上高3127億8900万円(前期比13.4%増)、営業利益707億2600万円(同20.5%増)で、営業利益は従来予想を37億2600万円超過。22年3月期は、売上高3500億円(前期比11.9%増)、営業利益850億円(同20.2%増)を計画している。
◆
▽イビデン <4062>
21年3月期の連結業績は、売上高3234億6100万円(前期比9.3%増)、営業利益386億3400万円(同96.3%増)で、営業利益は従来予想を31億3400万円超過。22年3月期は、売上高3800億円(前期比17.5%増)、営業利益450億円(前期比16.5%増)を計画している。
◆
▽シマノ <7309>
21年12月期第1四半期(1-3月)の連結業績は、売上高1264億2600万円(前期比64.4%増)、営業利益325億7100万円(同2.6倍)。密を避けることができる交通手段やアウトドアレジャーとして自転車、釣りへの関心が高まる中、営業利益の上期予想532億円(同85.5%増)に対する進ちょく率は61.2%に達している。
◆
▽富士電機 <6504>
21年3月期の連結業績は、売上高8759億2700万円(前期比2.7%減)、営業利益485億9500万円(前期比14.3%増)で、営業利益は従来予想を75億9500万円超過。22年3月期は、売上高9000億円(前期比2.7%増)、営業利益600億円(同23.5%増)を計画している。
◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<28日の注目銘柄>=ファナック、新光電工、アドバンテスなど
japan,company
2021-04-27 18:45