<10日の注目銘柄>=ベステラ、アセンテック、ナデックスなど

▽ベステラ <1433>  22年1月期第1四半期(21年2-4月)の連結業績は、売上高13億1800万円(前年同期比46.3%増)、営業利益1億9800万円(前年同期は1500万円)。スクラップ相場の高騰や工事進行基準対象工事の施工が順調に推移したことにより、営業利益の通期予想4億5000万円(前期比3.6倍)に対する進ちょく率は44%の高水準。当四半期末の受注残高は20億8000万円(前年同四半期末比33.6%増)に増大している。     ◆ ▽アセンテック <3565>  22年1月期第1四半期(21年2-4月)の単体業績は、売上高17億3000万円(前年同期比1.5%増)、営業利益2億1700万円(同24.6%増)。在宅勤務・テレワークの導入およびサイバーセキュリティ対策の増加により、同社製品やソリューションに対する需要が引続き堅調に推移する中、営業利益の上期(2-7月)予想3億5300万円(同6.3%増)に対する進ちょく率は61.5%に達した。 同時に、取得期間21年6月10日-10月31日の予定で、上限2億円、14万株(自己株式を除く発行済株式数の1.03%)の自社株買いを実施すると発表。資本効率の向上を通じた株主利益の向上、M&A等の機動的な資本政策の遂行を図ることが目的。     ◆ ▽ナ・デックス <7435>  21年4月期の連結業績は、売上高307億3500万円(前期比2.1%減)、営業利益6億2700万円(同32.8%減)。減収・大幅減益ではあるが、「日本」および「北米」における自社製品の販売増などにより、売上高で4億3500万円、営業利益で2億7200万円、それぞれ従来予想を超過した。続く22年4月期は売上高343億5000万円(前期比11.8%増)、営業利益9億500万円(同44.3%増)を計画している。     ◆ ▽SYSホールディングス <3988>  21年7月期の連結営業利益予想を3億3000万円から3億6000万円(前期比4.6%増)に引き上げ一転して増益を見込んでいる。     ◆ ▽大盛工業 <1844>  21年7月期第3四半期累計(20年8月-21年4月)の連結営業利益は3億6200万円(前年同期比24.7%減)で、通期予想の3億3500万円(前期比37.8%減)を超過。     ◆ ▽勤次郎 <4013>  取得期間21年6月10日-11月30日の予定で、上限10億円、60万株(自己株式を除く発行済株式数の5.76%)の自社株買いを実施すると発表。資本効率の向上および株主還元の強化を図ることが目的。 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <10日の注目銘柄>=ベステラ、アセンテック、ナデックスなど
japan,company
2021-06-09 18:15