<16日の注目銘柄>=要興業、ERIHD、ACSLなど

▽要興業 <6566>  これまで未定としていた22年3月期の連結業績予想について、上期(21年4-9月)は売上高56億2500万円(前年同期比5.7%増)、営業利益4億2600万円(同35.7%増)、通期は売上高113億3400万円(前期比3.0%増)、営業利益9億200万円(同0.7%増)としている。新型コロナウイルス感染症の影響による緊急事態宣言等により、合理的に算定することが困難だったため未定としていたが、業績への影響が半年程度で概ね回復するものと仮定し、予想を公表することとした。     ◆ ▽ERIホールディングス <6083>  21年5月期の連結業績予想を修正。売上高は従来の145億4600万円から143億9700万円(前期比3.0%減)に減額したが、営業利益を2億7300万円から4億200万円(同22.2%減)に引き上げている。新型コロナウイルス感染症の影響で売上高は若干の未達だが、第4四半期(21年3-5月)において、新設建築着工数の持ち直しに歩調を合わせて回復を加速できたことで、営業利益は47.3%上ブレる見通しとなった。     ◆ ▽自立制御システム研究所<6232>  資本業務提携により、日本郵政 <6178> の100%子会社である日本郵政キャピタル(東京都千代田)が筆頭株主になる予定と発表。     ◆ ▽白銅 <7637>  株主優待制度の導入を決議。毎年9月末時点で300株以上保有の株主に対し、「白銅プレミアム優待俱楽部」で使用できるポイントを保有株数に応じて贈呈する。     ◆ ▽サンネクスタグループ <8945>  21年6月期の期末配当予想を従来の15円から17円(前期は15円)に引き上げ、年間32円(同28円)配当としている。     ◆ ▽タムロン <7740>  21年6月25日を予定日として、95万株(消却前の発行済株式数の3.66%)の自己株式を消却すると発表。 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <16日の注目銘柄>=要興業、ERIHD、ACSLなど
japan,company
2021-06-15 17:30