新規上場のヒューマン・メタボローム・テクノロジーズは買い気配

  本日新規上場となったバイオベンチャーのヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ <6090> (東マ)は24日、買い気配で始まる好スタートとなり、11時15分現在は公開価格1400円に対し65%高の2310円で買い気配。慶応義塾大学先端生命科学研究所の研究成果が発祥で、2003年に設立。社名にはメタボライト(脂質や糖などの代謝物)が入る。メタボローム解析事業は研究機関や製薬会社などから受託。業績は好調の見込みで、今3月期の業績予想は、連結売上高が前期比28.6%増の6億3800万円、営業・経常・純利益は黒字に転換し、純利益は2300万円の黒字、1株利益は5円60銭とする。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
本日新規上場となったバイオベンチャーのヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ<6090>(東マ)は24日、買い気配で始まる好スタートとなり、11時15分現在は公開価格1400円に対し65%高の2310円で買い気配。
economic
2013-12-24 11:15