中外薬は急反発、第1四半期の大幅増益を好感

 中外製薬 <4519> は急反発し、午前9時51分には136円高(5.39%高)の2658円を付けた。24日引け後に発表した14年12月期第1四半期の決算が好感された。  売上収益は前年同期比37.2%増の1240億4500万円、営業利益は同2.1倍の310億8900万円、純利益は同2.1倍の187億7600万円だった。国内では新製品や主力品が順調に成長。一部の製品は消費税率引き上げを見込んだ一時的な需要の増加もみられた。また、円安の影響や、リウマチ治療薬「アクテムラ」のロシュ向け輸出が数量ベースで伸び、海外売上高も増加した。  通期業績予想は、売上収益4510億円(前期比6.5%増)、営業利益710億円(同11.2%減)と従来計画を据え置いた。(編集担当:宮川子平)
中外製薬は急反発し、午前9時51分には136円高(5.39%高)の2658円を付けた。
japan,company
2014-04-25 10:15