日立金は大幅高、増収増益計画を好感、2期連続で最高益更新を予想

 日立金属 <5486> は急反発し、午前10時13分には165円高(12.46%高)の1489円を付けた。今期業績で増収増益を計画し、2期連続で最高益の更新を見込んだことが好感された。  24日引け後に15年3月期業績予想を発表。売上高は9100億円(前期比12.6%増)、営業利益は680億円(同14.2%増)、純利益は420億円(同6.6%増)を計画。配当は中間期・期末とも10円の年間20円(前期は17円、前々期は14円)を予定した。  円安による輸出環境の改善で国内生産の増加や公共・民間投資の堅調推移を予想。自動車や産業インフラ・エネルギー関連製品を中心とした需要が伸びると見込んだ。  14年3月期の売上高は前期比50.8%増の8079億5200万円、営業利益は同2.8倍の595億3600万円で着地。純利益は同3.0倍の394億1700万円と08年3月期の過去最高益を上回った。(編集担当:宮川子平)
日立金属は急反発し、午前10時13分には165円高(12.46%高)の1489円を付けた。
japan,company
2014-04-25 10:30