【北京IPO】電力品質モニタリングシステムの南京燦能電力自動化、初値は公開価格を0.86%上回る5.85元

電力品質モニタリングシステムを手掛ける南京燦能電力自動化(870299/北京)が6月10日、北京証券取引所に新規上場した。公開価格5.80元に対し、初値は0.86%高い5.85元だった。
同社は2010年設立の民営企業で、2016年に株式会社化した。電力エネルギー品質モニタリングシステム製品の研究開発、生産、販売、および電力エネルギー品質の分析評価、ソリューションプランなどの技術サービス提供を主業務としている。全国30省・直轄市をカバーする販売ネットワークを持ち、製品は国家電網、南方電網や各地方の電力ネットワーク企業のほか、新エネルギー、冶金、石油化学、建材、紡績、鉱産、軌道交通、電気自動車充電スポットと幅広い分野の電力システムに用いられている。
2021年12月期の売上高は8991万元(前期比9.90%増)、純利益は2560万元(同8.36%減)2022年1〜3月期の売上高は1425万元(前年同期比17.49%増)、純利益は264万元(同17.49%増)。
新規上場に伴い調達予定の1億4964万元(約30億円)は、95%の1億4164万元を電力エネルギー品質モニタリング管理総合製品生産プロジェクトに用いる。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)
電力品質モニタリングシステムを手掛ける南京燦能電力自動化(870299/北京)が6月10日、北京証券取引所に新規上場した。公開価格5.80元に対し、初値は0.86%高い5.85元だった。(イメージ写真提供:123RF)
china,economic,ipo,870299,bj
2022-06-10 16:00