【上海IPO】フラットディスプレイ用フォトマスク製造の深セン市路維光電、初値は公開価格を111.72%上回る53.1元

 フラットディスプレイ用などのフォトマスクを製造する、深セン市路維光電(688401/上海)が8月17日、上海証券取引市場の科創板に新規上場した。公開価格25.08元に対し、初値は111.72%高い53.10元だった。終値は同129.23%高の57.49元だった。  同社は2012年設立の民営企業で、主にフラットディスプレイ、半導体、タッチセンサー、回路ボードなどのフォトマスクの研究開発、生産、販売を主業務としている。フラットディスプレイ向けでは第2.5世代から大型化した第11世代までの全世代のフォトマスク生産能力を持つ。半導体向けでは250ナノメートルノードのフォトマスク量産を実現するとともに、180ナノメートル、150ナノメートルノードのフォトマスクの国産化を実現した。21年12月期の売上構成はフラットディスプレイ用フォトマスクが72%、半導体用が19.51%、タッチセンサー用が6.06%、回路ボード用が1.53%。  フラットディスプレイ向けフォトマスク市場シェア(売上ベース)は、20年時点で4.6%の世界8位、中国国内2位。特に第11世代の世界シェアは20年の13.97%から21年には19.21%まで増えており、20年時点で4位だった。  2021年12月期の売上高は4億9359万元(前期比22.88%増)、純利益は2849万元(前期は368万元の純損失)。22年1〜3月期の売上高は1億4494万元(前期比53.54%増)、純利益は1104万元(前年同期は632万元の純損失)。  新規上場に伴い調達予定の4億505万元(約80億円)は、約66%の2億6558万元を高精度半導体フォトマスク・大型フラットディスプレイ用フォトマスク生産拡大プロジェクトに、約9%の3446万元を光電研究開発センター建設プロジェクトに用いる。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)
フラットディスプレイ用などのフォトマスクを製造する、深セン市路維光電(688401/上海)が8月17日、上海証券取引市場の科創板に新規上場した。公開価格25.08元に対し、初値は111.72%高い53.10元だった。終値は同129.23%高の57.49元だった。(イメージ写真提供:123RF)
china,economic,ipo,688401,sh
2022-08-17 18:45