理想汽車、中国新興EVメーカーで初めて月間納車2万台を突破

 中国の新規電気自動車(EV)メーカーの理想汽車(02015/香港)が1月2日、2022年12月の納車実績を発表した。単月で納車台数が2万台を超え、年間の納車台数は13万3246台となった。  12月の納車台数は前年同期比50.7%増の2万1233台となり、単月の納車台数記録を更新した。10〜12月の納車台数は4万6319台で同31.5%増となり、年間の納車台数は13万3246台で、前年比47.2%の増加となった。  同社は19年11月より量産を開始しており、量産開始から3年1か月で月間納車台数が2万台に到達。単月の納車台数記録を更新するとともに、中国国内の新興EVブランドの中で初めて2万台を突破した。6人乗りフラッグシップSUVのL9、6人乗りラグジュアリーSUVのL8の主力2車種の納車がいずれも1万台を超える好調ぶりだった。  同社はさらなる販売増を目指して販売ネットワーク拡充に力を入れており、22年12月31日現在で中国国内121都市に288か所の販売センターを設置。アフターサービスセンターとライセンス板金センターも223都市をカバー、318か所に達した。沈亜楠CEOは「23年も引き続き皆様により安全で、より敏捷で、より精緻な製品とサービスを提供する。新たな1年において理想汽車はより多くの家庭と一緒に成長し、『移動する家、幸福な家』を創造する」とコメントしている。(翻訳・編集/川尻)(イメージ写真提供:123RF)
中国の新規電気自動車(EV)メーカーの理想汽車(02015/香港)が1月2日、2022年12月の納車実績を発表した。単月で納車台数が2万台を超え、年間の納車台数は13万3246台となった。(イメージ写真提供:123RF)
china,economic,02015,hk
2023-01-04 20:15