サイジニアグループの「ZETA SEARCH」と「ZETA RECOMMEND」が『ゲオオンラインストア』に採用

サイジニア<6031>のグループ会社で、EC商品検索・レビュー・ハッシュタグ・OMOソリューションを開発販売するコマースとCXのリーディングカンパニーであるZETAは2月14日、ゲオホールディングス<2681>のグループ会社であるゲオが運営する公式通販サイト『ゲオオンラインストア』にてEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」とレコメンドエンジン「ZETA RECOMMEND」が導入されたと発表した。「ZETA SEARCH」と「ZETA RECOMMEND」によって、『ゲオオンラインストア』内の検索速度の高速化やサイト内機能を充実する。
ゲオグループは創業以来、世の中に出てきた価値あるものを循環・再配分することで人々の暮らしの豊かさを追求し、“あらゆるモノの循環インフラ”として新たな文化やライフスタイルを作ることに挑戦し続けている企業だ。メディアショップ「ゲオ」は、DVD・CD・ゲームソフト・書籍などのアミューズメントソフトをレンタル・リサイクル・新品販売の3通りの方式で提供しており、全国に約1100の店舗を構えるほか、新品・中古の販売専門店として公式通販サイト『ゲオオンラインストア』も展開している。
EC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」のファセット検索によって検索結果ページで商品を絞り込む際に、「カテゴリ」「販売形態」「状態」「価格」など複数の検索条件を選択可能とし、さらに条件を満たさない項目は、あらかじめグレーアウトされる仕様にすることで、目的の商品まで効率よくたどり着けるようサポートすることができるようになった。
また、レコメンドエンジン「ZETA RECOMMEND」によって、他のユーザーの閲覧・購買傾向や商品のカテゴリ・属性等のデータを用いて、情報収集中・購入検討中といった各ユーザーの購買行動プロセスにあわせて商品をピックアップし、オススメとして表示することで、クロスセルの機会創出に貢献できるようになった。
「ZETA CXシリーズ」は、EC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」、レビュー・口コミ・Q&Aエンジン「ZETA VOICE」、ハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」、OMO・DXソリューション「ZETA CLICK」をはじめとする7つのラインナップで、高度なデータ分析・マッチングの技術を提供し、ECサイト等においてさらなる良質な購買体験を実現するツールとして大手の通販サイトでの導入が進んでいる。(図版は、ゲオが運営する公式通販サイト『ゲオオンラインストア』のイメージ。提供:サイジニアグループ)
サイジニアのグループ会社のコマースとZETAは2月14日、『ゲオオンラインストア』に「ZETA SEARCH」と「ZETA RECOMMEND」が導入されたと発表した。(図版は、ゲオが運営する公式通販サイト『ゲオオンラインストア』のイメージ。提供:サイジニアグループ)
economic company
2023-02-14 08:30